FedoraをメインのOSにするために

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1147452631/

Fedoraを使い始めてから困っていた不都合がいくつか解決したので、メモっておきます。
(1) Opera9.5b → Opera9.26にした以降、ニコニコ動画で再生できない
(2) Operaで日本語を入力すると、Operaが落ちる



(1) Opera9.5b → Opera9.26にした以降、ニコニコ動画で再生できない

426 :login:Penguin:2007/12/28(金) 15:20:18 id:NCQ1e0DE
9.25にFlashの最新版インスコしたけど再生されねー\(^o^)/
認識はしとるみたいなんだけどなー

427 :login:Penguin:2007/12/28(金) 17:31:17 id:ZcgGnNN8
ツール→設定→詳細設定タブ→コンテンツ→プラグインを有効にチェック
                                      ↓
                                 プラグインオプション
                                      ↓
                                   パスの変更
                                      ↓
                       ”/home/ユーザー名/.mozilla/plugins” 追加汁!

428 :login:Penguin:2007/12/28(金) 18:29:25 id:ZcgGnNN8
9.25+flash_player_9最新版は動かないみたいねorz
ごみん、俺、9.50b1いれてるの忘れてた

429 :login:Penguin:2007/12/31(月) 09:06:48 ID:1bKRZD1N
ttp://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/installers/archive/fp9_archive.zip
このパッケージに9.25でも使える奴が入ってるんで、適当に展開して、適当にプラグインのフォルダに放り込めば問題なし
9.5の正式版、いつ出るのかねぇ……

434 :login:Penguin:2008/01/12(土) 22:52:56 id:tw5z58wR
>>426-429
同じ問題に遭遇して試してみたがまだ駄目…
VNC通した場合じゃだめなのかな?

435 :login:Penguin:2008/01/12(土) 23:36:40 id:Avq4aTnX
>>434
>>429の古いプラグイン突っ込んでもダメかい?

436 :login:Penguin:2008/01/13(日) 00:13:42 ID:5WyRoBpz
>>435
ありがとう。9r48で無事起動した。
www.adobe.comトップページのアニメーションがLinux上で普通に動いてるのに感動w

実際にやったことは、上記サイトからダウンロードした9r48の各ファイルを
Operaプラグインオプションに記述してあるフォルダにコピーしただけ。


(2) Operaで日本語を入力すると、Operaが落ちる

367 :login:Penguin:2007/10/09(火) 08:47:29 id:Of7qI0hW
OperaSCIMとの相性が悪いです。
uim+anthyでは問題ないのですが、SCIM+anthyを使うとOpera9.23が頻繁に落ちます。

368 :login:Penguin:2007/10/09(火) 09:16:38 id:QMHWlYoO
>>360
>>367
ここらへんは界隈でいろんな情報が。
俺はOperaと相性悪いのはscim-bridgeだと思っている。
scim-bridgeをインストールすると、デフォルトのメソッドが
scim-bridgeになって落ちまくるんだけども、im-switchで
デフォルトをscimにすると落ちなくなった。
別のところではscim-qtimmをインスコすると良いとか。

uimはもともと日本語用で、最近は安定してきたという話を聞く。

432 :login:Penguin:2008/01/08(火) 22:39:33 ID:P6+dL8YQ
>>368
いい加減日本語入力したいときだけfirefoxを起動するのに耐えられず
色んな対処法の中から
>scim-qtimmをインスコすると良い
を選んでやってみたが、おおお、確かに直ったぞ。
キーボードの入力を受け付けなくなるのも直った。
fedora7、opera7.25な。

実際にやったことは、ソフトウェアアップデートでscim-qtimmを検索して入れただけ。
Operaが落ちなくなりましたが、以下二点の不都合。
・変換中の文字の選択がまだおかしいような。
・Wineで起動したWindowsアプリで、テキストボックスに日本語が入力できないような。


解決していない不都合は以下。
ニコニコ動画のキャッシュのFLVファイルを再生した際、絵が表示されない。WMV関連?
 VLCMPlayerSMPlayer、Xineなど色々いじったけれど。
 W32Codecへのパスも見直しましたが、ダメ。
・ログイン時に、デュアルディスプレイ(クローン)が表示されないことがある。
 ログイン画面表示前まではちゃんと表示されるのに、
 ログイン画面表示時に真っ暗になることがある。
 DELL Vostro1000のハードウェア的な問題の気がしますが。
 HP NX9110では問題なかったし。
・USB HDDを取り外すと、USBマウス、USBキーボードが反応しなくなる。
 DELL Vostro1000のキーボード、タッチパッドは生きているんだけど。
FedoraVMWareが動かせない。
 RPMを入れただけですが。ビルドとか必要なのか。

このあたりが解決できれば、ホストOSをFedora一本にしても良いと思うんですが。