fedoraからUbuntuに移行しました

最近fedoraを8→9にアップデートしたんですが、
色々と調子悪くなったので、Ubuntuを試すことにしました。
ついでにfedora9もクリーンインストール
既存のWindowsXPのあとに、Ubuntu8、fedora9の順でインストール。

Ubuntuをインストールした際、fedora8のGRUBが残っていたためか、
Ubuntuインストーラーが記述したgrub.confで起動できず。
fedora9を入れた後(fedora8のGRUB削除)、これのgrub.confに
Ubuntugrub.confの記述を追記したら、Ubuntuが起動するようになりました。


使用した雑感としては(デスクトップ用途に限り)
Ubuntufedora って感じた。理由は以下。
fedoraは、ノートPCにつないだディスプレイの表示がおかしくなる(頻繁に)。
 Ubutunは今のところすべて成功。ログオフすると、どちらも×。
 現象としては、画面が真っ黒、マウスポインタ位置にノイズが表示される。
fedoraは、上記ディスプレイの解像度が変更できない。
 8のときまでは、解像度が1280*1024にできていたんですが。
 800*600で表示されてしまう。
fedoraGUIでの更新ができなくなった。
 Update Manger(って名前だったか?)でボタンを押しても反応なし。
 yumでの更新はできましたが。その後も上記のボタンは反応せず。
Ubuntuが軽い。大量のタブを開いたFirefoxで顕著。バージョンはどちらもbeta5なのに。


fedora Opera」で日本語のページを検索すると、
検索結果でOpera社の次に! 当サイトが出てきてたんですが、
今後はUbuntu優先で行きます。
(はてなSEOは、効果あり過ぎだと思います。
Googleはもう少し、ほかの情報密度の高いサイトを上位にした方がいい)