追記

The Days of Grays: Limited Edition

The Days of Grays: Limited Edition

The Days Of Grays [import]

The Days Of Grays [import]

上は¥3,192、下は¥2,675。この値段の違いは何なんでしょう…。

↓公式
http://www.sonataarctica.info/site07/index.php?s=1&l=uk&nid=97&n_xID=97&ntop=0

自分のためのメモ

今年の秋、いろいろ発売されるもの。

8/26の米澤穂信追想五断章」(集英社)は、まだamazonにない模様。


うさぎドロップ 6 (Feelコミックス)

うさぎドロップ 6 (Feelコミックス)

大吉には幸せになってもらいたい…。


KORG DS-10 PLUS

KORG DS-10 PLUS

値段違いすぎ。っていうゆうか、特典なしのやつ安すぎじゃね?


http://japanese.engadget.com/2009/07/23/korg-ds-10-plus/
>音の出力がすごく良くなったので
DSi買うか。


真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)

真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)

世界樹の迷宮すぎる。スーツかっけー。メガテン未体験ですけどね。


海腹川背・旬 セカンドエディション完全版

海腹川背・旬 セカンドエディション完全版

PS版の移植、と聞いていたのですが。 ↓を見るとSFC版も完全収録とかあるし。
http://www.genterprise.jp/umihara/


http://www.kk19.net/
↑19歳の人も知らなかったらしく。

MR.BRAIN

最終回の締めのシーンで、各人が色々なシチュエーションでバナナを食すといったシーンがあったのですが。そんなバナナを見ていたら、コミックビームで連載してる丸尾末広「芋虫」を思い出した。戦争で言葉をなくし手足を失った男が、妻である女性の女性器に漬けておいたバナナを食べさせてもらうというもの。


そんなバナナを、綾瀬はるかが食べてる! 公開セクハラ! みたいな妄想が。


…バナナを見るたび思い出す、丸尾末広の画。
そんな呪い。

漫画喫茶で「ふたつのスピカ」「Q.E.D 証明終了」を読んだ。ドラマ化などのピックアップ用のコーナーにあったので。


ふたつのスピカ 15 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

ふたつのスピカ 15 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

wikiで「ふたつのスピカ」の原作とドラマ版の相違点を読んだけど、ライオンさんがいないとか、マリカが普通だとか、眉毛が剃られてないとか、いろいろと改悪な気がする。ドラマ化で実写しにくい部分、っていうより、人道的な配慮とかそっち系なのか。芸能事務所への配慮とか。ライオンさんがいるから、パパ世代から主人公世代がつながるのになー。


Q.E.D.証明終了(33) (講談社コミックス月刊マガジン)

Q.E.D.証明終了(33) (講談社コミックス月刊マガジン)

Q.E.D 証明終了」は、「日常の謎」の作家として興味があった。殺人事件の割合をもう少し減らしてもいいんじゃないか。日常の謎の方が、謎、トリックを作る幅が広がってやりやすいんじゃないか、と。殺人事件は、感情描写をしなければならない、謎のサイズが人体サイズ固定(米澤穂信「おいしいココアの作り方」ならばサイズは30cm四方だ)、とか、余計な制約があるし。

HDD

外付け用にHDDを購入。3.5インチと、2.5インチ。1TB(HDT721010SLA360)と250GB(HTS543225L9A300)。2.5インチは、現在ノートPCで使用しているものを外に出し、新しいHDDをノートPCに入れる予定。


で、この2.5インチの方を買い間違えて(2.5のつもりが3.5インチだった、SATAの外付けケースのつもりがIDEだった)余計な2往復をしたというわけ。片道10キロオーバーの某有名デンキ店本店まで。等速で音楽CDを取り込めるカーナビで、音楽CD3枚取り込めた。無駄に時間を費やしてしまった。